
★ 作家紹介 ★
001-KK 屑鉄工房

「ボルトマン」でおなじみの屑鉄を使って様々な鉄工作品を作る鉄アーティスト。パステルボルトマンなど色付き作品は MidART限定品。
002-MH Mana-Hana-Paua

アフリカの布を使用した“色つなぎ”バッグなど個性的な作品。オリジナルキャラクター“火山マン”は大人気! ネームの意味はマオリ語で「mana」は「スピリット・高次元の愛」、「hana」は「輝く・光る・燃える」、「paua」は貝の名前。
003-MN Marble Miki PROJECT.

絵描き作家のMidART店主作品。原画やポスター・ポストカードなど。カラーセラピーの本や関連作品もあり! お手にとっていただいた皆様がいつも笑顔でいられることを願って。
004-MH M.ひろみ

手にした方が豊かで輝き幸せな方向へ導かれることを祈りながら作りましたというパワーストーンのブレス・アクセサリー。
005-OK お國

パーツをひとつひとつ作り、つなぎ合わせて作っているビーズアクセサリー。個性的で可愛い一品を楽しんでください。
006-HY もこもこ

ステンドグラスのパネルやランプ・オーナメント・アクセサリーなど。天使や草花やお家のモチーフが多いです。
007-NO ねっこねこ堂

樹脂粘土を使用した、ねこモチーフの雑貨いろいろ!
008-MM まつやまみどり

音楽制作とアート創作。カラーセラピーも行っています。皆様がより良い明日へ「心がほほえむ」お手伝いをします。
009-SS サロンド ソレイユ(soleil) 光花梨

パワーアイテム「オルゴナイト」。「オルゴナイト」は、自分だけの癒し空間が作れるお守りみたいなもの。これを持つと幸せを引き寄せる〝幸せ体質〟になれるというわけです。
010-PF パッチワークfumi

ていねいに作られたパッチワーク作品を主とした、布を使った温かみのあるバッグやポーチ・小物たち。
011-YS ゆき

見てるだけでもステキなガラス作品。かなりのヒット作「内臓くん」は毎回売切御免の超人気!
012-SA 月の女神

月のように白く柔らかい輝きのシルバーをメインとした作品。天然石を使用したものもあり。グルグルモチーフも人気!
013-KO OPAL(おぱーる)

つまみ細工で作られたお花たちが可愛いアクセサリーや人形たち。
014-SC 宿野ちづる

可愛く愛らしい人形と、使いやすくておしゃれな食器や花を生かせる花瓶など、手作りの温かさを大切に作られた陶器たち。
015-TS Twinkle Star

ジュエルデコレのアクセサリー。キラキラで存在感のある作品。
016-CH Cotton Harmony

優しく癒される布小物です。生活に取り入れて役立つものや使って楽しくなるような作品。
017-KM Kazuyo

羊毛フエルトの可愛い生き物たち。モコモコ、ホンワカしてくれると嬉しいです。
018-MK 結び屋〜kukuri〜

数秘術とパワーストーンを取り入れたワクワクするアクセサリーたち。
019-MK 絵人(かいじん)みずたに

ふだんは似顔絵を描いています。似顔絵と違うタッチのイラストを主体にグッズ展開してます。
020-AK Fluorite

パワーストーンのアクセサリーとレジンやフエルトを使った人形など、不思議でへんてこな魔法雑貨。
021-YY 遊遊工房(youyoukobo)

お手入れいらずで、光の加減でキラキラ輝く、見ているだけで癒されるハーバリウム作品。お部屋に飾っておくだけで華やかな空間にしてくれます。
022-YK Yuka

光と一緒に運気を取り込む開運風水アイテムのサンキャッチャー。窓辺に吊るして太陽の光を受けると部屋中にいくつもの虹色を映し出します。
023-WT waka

ヘアアクセサリーなどリボンで作った小物たち。
024-PS 澄海(スカイ)

写真のポストカード。撮影依頼募集しているクールでカッコイイ写真を撮るカメラマンの作品。
025-AV アートヴァーク山崎

油絵。あなたも本ぜひ物を一枚を!「小さくても本物の油絵」は、お手軽で人気。肖像画を描いている画家さんの作品。
026-KY 木村幸夫

樹脂と他の素材を組み合わせた創作アクセサリー。見た目と違ってとても軽いのが特徴。
027-KY 小林洋子

同じ生地で同じデザインは作りませんという作家さんの布バッグ・ポーチ・きんちゃくなど。
028-VS Vincula

布小物たち。花柄・動物柄・など可愛い布を使ってます。
029-TA ツセキノメア

歌って絵を描く勾玉セラピストの作ったアクセサリーです。日常の中での想いをのせて。
030-HM ひさこ

革細工のバッグやポーチ・がまぐちなど、使える日用品。
031-NT このは

樹脂粘土で作られたミニチュアの和洋菓子やパンなどめちゃカワイイスイーツのアクセサリーやマグネット付き置物など。
032-TR 手芸部たろたろ

線・つながる・連なる・重なるなどに興味があってタティングレースの技法にたどり着いたという作家さん。タティングレースの繊細な糸の芸術をお楽しみいただけると嬉しいです。
033-MH みさき

点描画家さん。てんてんで描かれたきれいな絵の原画やポストカードなど。レジンやキラキラ素材を使った作品も。
034-WK ワクワク工房

見ててワクワクする可愛いもの、作ってて楽しいもの、をテーマに作られたレジン作品。
035-NK *なないろ工房*

身近に楽しめる様々なデザインやカラーのサンキャッチャー。たくさんの虹のシャワーがキレイです。
036-NR nuage ribbon

お子様から大人まで使える、幸せな気持ちになれるリボンたち。
037-MY pocca*poca

自然素材のサノフラワーやプリザーブドフラワーなどで作ったアレンジオブジェや壁掛けなど。たまに日用品もあり。
038-SY さはらゆみ

少女や妖精などを中心に描かれたアナログイラストの原画やポストカード。
039-LN LUNA

不思議可愛いアクセサリーいろいろ。レジン作品のレインボーシリーズは、つけているだけでいいいことありそうな気分にさせてくれます。
040-TK TAKOまま

おもしろ可愛いあみぐるみ。一般受けは期待していませんが、誰かの心にささってくれると嬉しいです。
041-HH hinaknit

心を込めて手編みしたベビー・キッズ向けの帽子や小物など。
042-AY あろファ

2000年代あたりの絵柄を目指しているというデジタルイラストのポストカード。
043-MO アイランドメイク 芽吹季

もった人が幸せな気持ちになれるように、楽しみながら作った洋裁作品。
044-MT AiVi

主にビーズを使って楽しんで作られたキュートなアクセサリーたち。編んで作るビーズクロッシェはなかなかゴージャス!ネイルフラワーの組み合わせも素敵!たまに紙粘土の作品も。
045-AK アトリエ・カカ

ひと針ひと針手縫いで仕上げた本革の小物たち。
046-PB Polar bear mother

色合わせを楽しみながら作られた水引きのアクセサリーたち。ビーズアクセサリーもあります。リバーシブルバッグなど布作品もあります。
047-SA おかしなせかい

ケーキと女の子・動物などを組み合わせた不思議で楽しい絵の原画やポストカード、その他グッズもあり。
048-LA Lunakane

バッグチャームドール「ルルベちゃん」やハーバリウム、アロマワックスサシェなどがあります。
049-HH Marciale

オーブン陶土や粘土を使ったアクセサリーや雑貨たち。ひとつひとつ色や形が違うので、ぜひ手にとってみてください。
050-YM YUKI*

毎日の生活に彩りを与えHAPPYな気分になれる様なお花のインテリアやクレイ作品。
051-KM 美南

天然石にこだわったフラーレン作品。アクセサリー使いもインテリア使いもどちらもできます。
052-SG SONIC’S GALLERY

「気分が上がるこだわりの一点物」をコンセプトに、デザイン・ビーズへのこだわりに加え、ネック部分に金属が当たらない作りのネックレス等、毎日のオシャレにお気軽に身に付け飾って頂ける作品。
053-BA BONHEUR

「紫の蝶は幸せを招く」をコンセプトにしたアクセサリーたち。皆様に幸せが訪れますように。
054-HV hatsuvi

とんぼ玉の作品いろいろ。江戸花とんぼ玉を中心とした作品で、技術高きものからPOPな可愛いものまでお手頃価格にご提供しております。
055-SK Sakurakoの部屋

優しい色合いと表現で心癒されるパステル画。最近はカラフルな糸を巻いたイヤーアクセサリーも!
056-NN 虹のかけら

スワロフスキーや天然石を使ったサンキャッチャーやアクセサリー。カラーセラピーを身近に感じていただけるように取り入れた作品も。
057

。
058-AM あおりーん ムロヤママホ

切り絵。額絵やビンに詰めた切り絵などがあります。
063-ST 佐藤陶猿

陶器で作られた干支の置物。花器やオブジェも作っています。
065-MN Manon

絹糸を使ったタティングレースのアクセサリー。タティングレースとは、小さな糸巻き(シャトル)を使い、結び目をつくりながら模様にする手芸です。絹糸を使いますので大きなモチーフでもとても軽いです。ぜひ手に取って繊細な模様をお楽しみください。
066-YT 綿棒絵描き yuca

綿棒で描かれた絵の原画やポストカード。綿棒のふわふわした○の紡ぐ世界を味わってください。
069-HH Hug Hug

心が動くままに「手で縫う」をモットーに想いを込めてひと針ひと目作り作り上げられたした作品たち。誰かの癒しになることを願って…。
070-NI niziiroplus

革を使ったミニチュアアクセサリーや革小物たち。形や使い勝手にこだわってひとはりひとはり手縫いで仕上げています。
075-YK yu-you

石は全て天然石使用の一点物ブレスレット。パワーストーン好きな方もスピリチュアル好きな方もオシャレ好きな方もきっとお気に召します。
078-MS 鈴木みみこ

ハコフグのお手玉とポストカードなどをのんびり作られています。
079-AP ポチ

日本の伝統「漆」を日常に楽しんでいただける作品たち。
082-AC Atelier Calla

アートフラワーやプリザーブドフラワーを使ったアレンジオブジェやリースと日用雑貨。気軽にお花を楽しんで欲しいという思いで作られた生活の一部にしていただけるような作品いろいろ。
083

。
096-KJ Kajumi

ドイツの靴下用の毛糸などを使ったかわいいいろんな小物たち。リバティプリント布の作品も。
000

。
100-MN Miっちゃん

カリスマ主婦Miっちゃんの手作り日用品。すべて手縫いのあったかみのある刺繍やパッチワークのなべつかみやテッシュカバー、コースターやミニマット、ミニクッションなど。
101-OM オトナバンド☆

名古屋のPOPSバンド、「オトナバンド」のオリジナルCD。Vocalおのまきの気持ちのよい歌声と80年代っぽい爽快で胸キュンなサウンド。あなたのココロに届きますように♡